arrows NX9 F-52A (Android 10) / 洗える
F-52Aの洗い方を教えてください。(1)
- Q
- F-52Aの洗い方を教えてください。(1)
- A
- ●市販のアクセサリー商品(端末カバー、ケースなど)は取り外してください。なお、市販のアクセサリー商品の取り扱いについては、各商品の注意事項をご確認ください。 
 ●国内メーカー製の家庭用泡タイプのハンドソープあるいは国内メーカー製の家庭用液体タイプの食器用洗剤を使用してください。上記以外(固形石鹸や粉末石鹸など)は使用しないでください。
 ●食器用洗剤を使用する場合は、各製品の使用上の注意をよくお読みの上、使用量の目安を守って洗ってください。
 ●本端末に、食器用洗剤の原液を直接つけないでください。原液がついた場合はすぐに水で洗い流してください。
 ●本端末を洗う際は、腕時計、指輪、付け爪などの装飾品は外してください。本体に傷が付くおそれがあります。
 ●本端末を洗う際は、電源を切ってから行ってください。
 ●スロットキャップはしっかりと閉じてください。
 1)泡ハンドソープまたは食器用洗剤を手にとり、泡立ててください。本端末を手のひらに乗せ、前面と背面を泡でこするように洗ってください。
 ・スロットキャップが開かないように押さえたまま洗ってください。
 2)前面、背面、各ボタンなど、本端末についた泡が完全になくなるまですすいでください。
 ・やや弱めの水流(6L/分以下、常温の水道水)で蛇口やシャワーより約10cm離れた位置で洗ってください。
 ・スロットキャップの開閉はしないでください。
 ・スロットキャップに直接水をかけないでください。
 3)受話口、セカンドマイク、送話口/マイク、USB Type-C接続端子、スピーカーをすすいでください。
 ・セカンドマイク、受話口、送話口/マイク、スピーカーに泡ハンドソープや食器用洗剤の成分が残っていると目詰まりが発生し、着信音や通話時の音質が低下するおそれがあります。また、USB Type-C接続端子は充電不良など故障の原因となります。しっかり洗い流してください。