使いかた早わかりガイド
dアカウントを取得する方法
ドコモ関連サービスのご利用には、dアカウントが必要になる場合があります。
dアカウントを取得するには、dアカウントサイトにアクセスして操作を行います。
ここでは、dメニューを利用してアクセスする方法をご紹介します。
• 他のインターネットアプリを起動し、「https://id.smt.docomo.ne.jp/」にアクセスしてdアカウントサイトを開くこともできます。
• 下のQRコードを読み取ると、下の手順4の画面にアクセスできます。
• 下記の画面は一部実際と異なる場合があります。

1.ホーム画面で[dメニュー]をプレス

2.画面を上にスライドして、[dアカウントについて]をプレス

3.[ログイン]をプレス

4.[利用開始設定をする]をプレス

5.メールアドレスを入力→[次へ]をプレス

6.[メーラーを開く]をプレス

7.info@wdy.docomo.ne.jpから受信したメールを開き、本文中のURL(http://id.smt.docomo.ne.jp/cgi8/ ~)をプレス
8.メールアドレスの確認完了画面が表示される

9.[次へ]をプレス

10.パスワードとしてお好きな文字列を入力→[次へ]をプレス

11.内容に同意して[登録する]をプレス

12.[次へ]をプレス

dアカウントが取得できました。さまざまなドコモ関連サービスを利用してみましょう。