使いかた早わかりガイド

操作方法の特徴

らくらくスマートフォンは、すべての方が快適にご利用できる、特別な操作方法を搭載しています。
またこれらの機能をオフにすることで、一般的なスマホと同様の操作を選択することもできます。

ホームボタン

本体前面のホームボタンはホーム画面を表示するボタンです。
押す回数や長さで様々な機能を使うことが出来ます。

1回押し

ホーム画面を表示

2回押し

最近使ったアプリを表示

2秒以上長押し

Google アシスタントを起動

らくらくタッチ

画面を軽く押し込んで操作する、ボタンを押すような感覚でスマホを利用できる安心感のある操作方法です。

一般的なタッチ操作へ切り替える方法をご紹介します。

詳しくみる

らくらく2タッチ入力

文字入力時に画面をタッチして、表示されたかな文字の候補を選択する入力方法です。 2回のタッチで素早く分かりやすい文字入力ができます。

フリック入力などほかの入力方法へ切り替える方法をご紹介します。

詳しくみる

らくらくホーム画面

見やすいアイコンでよく使う機能が常に表示され、縦にスライドするとさらに多くの機能を見つけることが出来る、直感的でわかりやすいホーム画面です。

このホーム画面で設定画面を起動する操作方法をご紹介します。

詳しくみる

このホーム画面でダウンロードしたアプリを起動する操作をご紹介します。

詳しくみる

このホーム画面を一般的なスマホと同じホーム画面(シンプルホーム)に切り替える操作をご紹介しています。

詳しくみる

お問い合わせ

電話でお問い合わせ